えくすとらんのブログ

幅 ネロ!

裏庭で育てている

ハバネロ

が実をつけ始めました





















まだ実が色づいていないので激辛ではないのかな?

と思いながらもひとつだけ採ってお味噌にいれてみました

ふきのとうのお味噌を作ったときのレシピと同じで

  • ハバネロ 1個
  • お味噌大さじ1
  • お砂糖大さじ1
  • エクストラバージンオリーブオイル少々(オリジナルでしょうか?) 
  • お酒 少々
で少し炒めながら練りました

肝心のお味は?

”収穫早すぎました^^;辛くありません”

やはり真っ赤になった (*ノωノ)ポッ

ハバネロさんが主役なのでしょう

赤くなったらもう一度つくってみましょうb

ちょっとした楽しみ

最近Bloggerの使い方にだいぶ慣れてきたえくすとらんですが

自分のブログを確認する際についつい押してしまうボタンが

あります

広告やゲームではなく.....

















上の写真の次のブログというボタンです

ここを押すとどうやら世界中の人たちのブログがランダム?で

表示されていくようで

様々な国の人の生活や景色が楽しめます

つぎつぎとネットサーフィンを楽しんでいる

途中でこのボタンがないサイトに誘導されると

ショボ─(o´・ェ・`o)─ン 止められた感がありますが...

前のサイトに戻ってもう一度ボタンを押すと

違うサイトを表示してくれます

ただ 残念なことに言葉がわかりません><

週に一度ぐらいは日本語のサイトに誘導してほしいな...


うさぎっぽい妖精

おはようございます

昨日は久しぶりにゆっくりとCG、vfx作りを

楽しむことができました







キャラクターの色が透けています

もう少し発色できればなぁなんておもいますが...

勉強不足です><

vfxソフトはオープンソースですが

webに日本語のマニュアルは存在していないようです

cgのキャラクターは新しく作った髪のテクスチャーを

試すべく作成しました

この前のブログにこの髪は軽いと書いたのですが....

動画の終盤で竜巻化する場面ではCGレンダリングに

5時間かかってしまいました^^

技術的なところでは画面がぶれてもキャラの立ち位置が

変わっていないというところが一押しポイントなのですが

なにかこう支離滅裂な文章になってきましたので...

今朝のブログはこのへんで...ノノ

失礼いたしますm(_ _)m









まだまだ挑戦中!(あるべき姿へ)

そこはえくすとらんにとって懐かしくそして

少しだけ夢を見させてくれる場所だったのかもしれない...

なんてね^^

若い学生さんたちに混じって

ITパスポート試験

を受けてきました

なにぶんにも参考書も買わず.独学でのぞんだ試験でしたので

不安はありました.....

試験開始直後にその不安は的中><;

なんと何問過ぎても見たことのない問題の言い回し

過去問題だけやっていたえくすとらんは答えや言い回しで

正解を見極めていたところがありましたので

かなり苦戦しました....が 終了後の試験結果レポートを

みて一安心?





















とりあえず....合格でいいかなぁ?合格はまだ決定してません
(発表は2週間後くらいだそうです)

(写真だしてよかったかな(名前や番号は加工してあります)
?だめならコメントしてくださいね)

一応これで国がえくすとらんがちょっとだけパソコンを

使えるよってゆう証明書を発行してくれるそうですので

今後の職探しでちょっとだけ役に立つかもしれません

....結構 試験が簡単そうな感じで書いてあることがありますが....

しっかりと内容を理解しようとおもうとかなりハイレベルの

問題だという印象をうけました。

ひさしぶりの試験でちょっとだけテンションがあがりました(汗)




扇風機^^b

前にブログで”こんな扇風機あったらいいなぁ”

なんて絵を書いてみましたが・・・・



















↑こんなのです



商品ありました♪

シャープさんが作ってますね

プラズマクラスター搭載で

上下に首をふることもできるようです(現行モデル)

”目の付け所がシャープでしょ♪”

ですね(゚∇゚ノノ"☆パチパチパチ

クーラー併用だと効果を発揮できそうな扇風機です

この夏にいかがでしょうか?




昨日作った髪を取り付けたキャラを動かしてみました

昨日作った髪を取り付けたキャラを動かしてみました

動かしてみると予想しなかった効果が現れました





Blogger限定でアップしてみました
youtubeにはなにかこのキャラでできることがあったら
編集(実写マージ後にアップしてみよ〜)

髪にキラキラのラメが入っているようです

色も変えることができるとおもいますので

この効果はこの効果でとっておくと面白いかなとおもっています


ひとコマアニメみたいなことができないかなぁ^^;

(しまった..まばたきいれればよかったorz)


3Dキャラの髪の毛を考えていたら...

おはようございます

今日は朝から3Dキャラの髪の毛を考えていたら...


























良い感じ?で髪が生えた?のでうれしくてUP^^

(べつに何かに使う予定もありませんが><;)

オブジェクトを6ブロックしか使っていないテクスチャベースの髪ですので

軽いです(アニメーションはまだ実験してませんが..)


他の動物とかにも使えるかも....


 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...