実は本日 vfxに使う動画を撮ろうと目論んでいたのですが....
残念ながら失敗してしまいました
当初、えくすとらんの頭のなかでは
田んぼのあぜ草を草刈機で刈る
それを少し高いところから全体的に撮っておく
帰って編集
倍速で再生、各種エフェクトに3Dキャラを飛ばしたりして
草を刈っていく姿(魔法のようにきれいになっていく様子)をyoutubeにアップなんて考えていたのですが....
とりあえずスマホセット(3脚持って出るのをわすれたのでペットボトルをその場で加工...セッティングに悩みました><)
して録音ボタン ピコン♪
よしよしっておーい
ばあちゃん フレームインしまくり^^;
まっまぁいいか
そして数十分後.....
ふう・・・・よしここはこれで終わり
撮れているか見ておこう.....
はい....そうです 正解です
撮れてません><
どっと疲れがでた感じです
その後田植え準備(肥料などをまいていたので)が
忙しく動画を録るひまもなく泣く泣く
終了〜カンカンカン♪
普段の生活の中から大好きなパソコンや植物のことなどを書いています 最近ではyoutubeにも動画をアップしていますのでよかったらみてくださいませm(_ _)m https://www.youtube.com/user/xtoran1
登録:
コメントの投稿 (Atom)
久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...
-
スプライトの座標確認と ウインドウの端についたら反対側から出てくるようにしてみた #!/usr/bin/python # -*- coding: utf-8 -*- import pyglet from pyglet.window import mouse f...
-
前のブログでのアクセスが一番多かった記事です(文字のみ) またアップしてみました 記事が古いので現在の仕様とことなる場合があるかもしれません AUTHOR: xtoran TITLE: lubuntuファイルマネージャーを管理者権限でたちあげてみた ...
0 件のコメント:
コメントを投稿