えくすとらんのブログ: bluefishの設定で....

bluefishの設定で....

忘れてはいけないのでメモ

デフォルトの確認用ブラウザの設定がfirefoxになっているので

chromeに変えたかった

・chromiumの設定は最初から入っている模様

えくすとらんは google-chrome-unstable

をつかっているので

google-chrome-unstable --incognito  '%p'&

で設定


















stableならこれで良いでしょうか?

google-chrome-stable '%p'&

自分用メモ

(なんでフレームの端が画面の外になっちゃうんだろう?開発者さまへえくすとらんのパソコンでも使えるようにしてくださいませm(_ _)m)



0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...