えくすとらんのブログ: なにかゲームをつくるには5...python3(練習中)

なにかゲームをつくるには5...python3(練習中)

いろいろwebで調べてみると

pygameを使ってゲームを作るほうが効率的のようです

その前に....

とりあえず辞書の勉強しときます


β(□-□ ) フムフム

ほうほう
















↑エラーばかり;;

こうきたら.....こう


(`・д・)=O



こうなったら....えいっ


(ノ・△・)ノこんな感じでいいかな...

....話は変わりますが

ターミナルのバックは透過処理がしてあります(裏にあるテキストが
透けてみえるので便利だったりします)ちなみにLXTerminalを使って
います
テキストエディターはもっぱらleafpadですがそろそろ()を出すと
中から記述できるようなIDEを用意したほうが良いのかなとも
おもっています。Atom使いやすかったのですがちょっと重い気が...
またいろいろ探してみるのも楽しいかもしれません。

追記
もう少し頭が良くなればいいのになと思っている
数字は0〜3までが限界です
それ以上は”いっぱい”
ですので1,2,3,いっぱい、いっぱい、いっぱい、せいいっぱい
になります
スイッチはオンとオフのみでなんとかやっていきたいな...




0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...