えくすとらんのブログ: 再構築...

再構築...

メイン機.サブ機の位置づけ

同じBIOSでハードディスクを物理的にとっかえるだけ...

パソコンの前面で簡単に着脱可能・・・

良いところ

ハードディスクの物理的故障要因によるトラブルを交換によって回避

...

SSDも価格が下がってきたのでこのパソコンにもいれたいなとおもいつつ....

またちかくのジャンク屋さんをぶらりとウインドウショッピング

GW前だったこともあり目玉商品が...

なんと3200円で小さなPC(EEEPC)が...

おお ほしい

キーボードを操るのは得意ではないけどキーボードのほうがいい

スマホの画面は小さいしアンドロイド入ってる

昔買ったザウルスは一応linuxで使えそうだがCFカード型の中古LANカードは

希少でコスパを考えると手がでない^^:

次の日行ってみると....

完売...orz

まぁそんなもの

話がそれてしまった

昨日はプリンターの設定で四苦八苦してるうちになぜだかWMを破壊

....(まったくどこをどうつついたらそこが壊れるのだろう)

とにかくつつく....つつく 壊れるまで^^

lxdeをいれてこわれたのちアンインストール

xorg 入れ直した後もういちどlxdeいれるも起動せず

xfceだと起動?なにかの設定をつついちゃったかなぁ

もう一度パーティション再構築からOS入れ直してみよう

0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...