えくすとらんのブログ: ようやくつながりました・・・

ようやくつながりました・・・

vbox上に作ったarchlinuxに


ホストからsshでつなげようと四苦八苦しましたが....

なんとかつなげることができました

バーチャルボックス側ではたくさんのつなぎかたがあるようですが

結局つながったのはブリッジアダプターを使ってのアクセスでした

おそらくこの方法はサブ機からの接続と同じような感じになるのかな...
(ちがうかもしれません)

と勝手におもっているので実機を組み上げるときの勉強になるのかも

しれないなぁなんてひとりでおもっていますが...

















ともかくつながりましたrootで鍵なしでセキュリティー上好ましくないと

おもいますが...(rsa鍵も作ってみましたので今度勉強してみることにします)

ホストネーム.ユーザーアカウント.ipアドレス...

接続方法によってコマンド書き方がちがうのかなぁ(ややこしぃな)

いろいろやって最終的にネックになっていたのは....ポートの開放でした><

バーチャルボックス側のgufwでルールの作成 allow(許可)に ssh で 22番ポートを追加で

つながりました^^;

0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...