えくすとらんのブログ: wmをメインとサブにわけてみた

wmをメインとサブにわけてみた

普段使い(主にインターネット閲覧)には
openboxを使用
作業用にはconpiz+LXDEで使用
って感じにしてみた

違いはデスクトップを視覚的に使うかどうかと
スピードで
openboxでは開いてすぐにchromiumを開いて
使うようなときに...(ですのでこちらは余計な常駐プログラムなどは
極力起動させないようにします)
conpiz+lxdeではいろいろ開いて仮想デスクトップ
まで使った作業をするときになどに
DM(lxdm)にて切り替えて使うことにしました

ふだんはopenboxが増えてゆくかも...





0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...