えくすとらんのブログ: ウィルススキャン

ウィルススキャン

週末になりましたので.....(archlinuxです)

念の為ウイルススキャンをかけてみようとclamavを起動

freshclamを実行すると

なにやらCan't create temporary directory /var/lib/clamav/clamav

なんてでてきます

suでrootになり
chown UID:GID /var/lib/clamav & chmod 755 /var/lib/clamav

(赤文字はエラーが出たUIDとGID)

を実行

freshclam -v

chown clamav:clamav /var/lib/clamav/mirrors.dat

も実行するとエラーはでなくなりましたので?














ただいま検査中

(えくすとらんはただのパソコン好きですので記事の内容は
保証できませんので精査の上実行お願いいたしますm(_ _)m)

追記
----------- SCAN SUMMARY -----------
Known viruses: 4299710
Engine version: 0.99.1
Scanned directories: 20923
Scanned files: 167252
Infected files: 0
Total errors: 15444
Data scanned: 11820.37 MB
Data read: 8180.11 MB (ratio 1.45:1)
Time: 1445.874 sec (24 m 5 s)

おkb

0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...