web閲覧.メールチェックする程度のパソコンでいいや
という感じでざっくりとネット上でウィンドウショッピング
してみました(2016/6/25現在)
自作に興味があるえくすとらんはしばしこういった
ウィンドウショッピングをしてみます

ということで...あくまで個人の趣向等が入っていますので
記事に信憑性はありません
あえて商品名などはいれていませんが
この記事によって起こったいかなるトラブルにも対応できません
のでよろしくお願いしますm(_ _)m
- PCケース
こちらはおそらく普通のPCケースだとおもいますが
ずっと使うものですので欲をいうならハードディスク
の着脱が横からできるものがよいかななんておもいます
- 電源 中古 1600円
みました ただいまえくすとらんのパソコンで670w
のものがついていて容量不足でこまったことはありません
ので600w程度あればいいのかな...ということで
中古でこの値段のものをチョイス
- マザーボード 中古 3600円
ところですがほかのパーツの値段をみると組み上がり
で高くなってしまうためLGA775(1333Mhz対応)のマザーをチョイス
- CPU.CPUクーラー 2000円
が1000円程度で出回っているようですので此方を....
パワー不足を感じる場合はクワッドコアへのアップグレード
でも良いかと思います
中古CPUにはクーラーがついていないかとおもいますので
1000円程度のクーラーを見てみました
静音性が気になる方はリテールクーラーに静音ケースファンを
つけてみたりという裏技も....(すこぶる調子いいです^^)
- メモリ 1G✕4 1600円
最大2G4枚挿しで8Gくらいまで容量を増やせそうです
- ハードディスク 160Gb キャッシュ16Mb 1200円
ようになってきましたので此方で組んでみると性能アップが
きたいできるかもしれませんね
- グラフィックボード 1300円
差が激しいですのでいれておきます
一応 ここではグラフィックメモリ1Gのものを選んでいます
- CD.DVD マルチドライブ 1100円
あると便利ですのでつけておきます
- モニター 2000円
HDMI対応のものも2000円以下でありました
- マウス.キーボード 1000円
- その他(グリス.ネジ.ケーブル等)2500円
合計14800円
ありゃ 15000円くらいになってしまいました^^;
送料.手数料も入っていませんが...
これくらいの構成だとストレスなくウェブ閲覧も
できるとおもいます
あと...ハードディスク.CPU.マルチドライブ等は
(あれば)お持ちのメーカー製パソコンからの流用も可能の場合も
あります(うまく流用等できれば10000円以下で組み上げることも
できるかもしれません)
組み上がったパソコンにLINUXをいれて....
できあがり (≧∇≦)ъ
追記
右に貼った広告の中古パソコンを見たところ
同じスペックくらいが6000円位でありました^^;
・・・安いですね
0 件のコメント:
コメントを投稿