えくすとらんのブログ: 久しぶりにscratch

久しぶりにscratch




おはようございます

気温があがってきました

昨日はひさしぶりに

scratch

でゲームの

プログラミングをやってみました

教育用で子供用とはいえ

えくすとらんにとっては今一番扱いやすい

プログラミング言語です

なんならcgiなどに組み込めたらいいのにな

なんておもいますが....(実用的で比較的シンプルな作業を

こなすのであればscratchで十分でしょうか...)

昨日は昔作ったゲームからLVアップの仕組みを抜き出して

簡単なクリックゲームを作ってみました



箱をクリックすると色がかわります

クリック一回一ポイントで経験値が1入ります

経験値テーブルを用意して(フィボナッチもどきでLVに応じて

増えていきます)

経験値>経験値テーブルになるとLVが1あがります

LV5くらいになるともう飽きます^^;

(LV6でクリアとしました)

がひとまずゲームの骨格は出来上がりました

要素を付け加えれば(箱もかわいいキャラにして...

・・んー例えばドロップアイテムを

設定するとか・・・敵がでてくるとか・・・)

中毒性の高いゲームの出来上がり?

楽しいですね

まぁ今後改良するかも・・・・しないかも・・・ノノ

0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...