えくすとらんのブログ: ArchLXDE LXパネルネットワーク状態のアイコンの設定

ArchLXDE LXパネルネットワーク状態のアイコンの設定

LXパネルに追加したネットワーク接続の状態アイコン

を右クリックで状態モニタの設定をします

デフォルトでは eth0 になっているようですので

ここを変える

ターミナルにて ifconfig

アクティブな回線の名前を状態モニタの設定に設定しました
(えくすとらんの環境では enp2s0 になっていました)

















動きました^^

0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...