田んぼに大量にはえた”ひえ”を駆除......
こんもりと山になるほど大量でなにか利用方法がないものかと
考えてみるのですが何も思いつきません^^;
おや?
そんな山になったひえからなにやらとびだしているものがある
きのこですね
何タケでしょう?
コガサタケの仲間でしょうか?(わかりません^^;)
きのこが生える季節になってきたということで
山に散策に行きたくなってきました
もちろん今回はのぼるときはスマホ片手に動画がとれたら....
なんておもっていますが.....
きのこ山はけっこう奥深いので気楽に一人でというわけには
いきませんので山のプロに連れて行ってもらえるよう交渉中ですが.....
その前にもう少しの間 ひえとりをがんばりましょうb
普段の生活の中から大好きなパソコンや植物のことなどを書いています 最近ではyoutubeにも動画をアップしていますのでよかったらみてくださいませm(_ _)m https://www.youtube.com/user/xtoran1
登録:
コメントの投稿 (Atom)
久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...
-
スプライトの座標確認と ウインドウの端についたら反対側から出てくるようにしてみた #!/usr/bin/python # -*- coding: utf-8 -*- import pyglet from pyglet.window import mouse f...
-
前のブログでのアクセスが一番多かった記事です(文字のみ) またアップしてみました 記事が古いので現在の仕様とことなる場合があるかもしれません AUTHOR: xtoran TITLE: lubuntuファイルマネージャーを管理者権限でたちあげてみた ...
0 件のコメント:
コメントを投稿