たまにアンチウイルスソフトで調べてみると
疑わしいファイルがあることがあります
専門家ではないえくすとらんには感染ファイルがどういったもの
なのかはわかりませんが感染ファイルにひっかかって
くるということはなんらかのデータ勝手に送受信してしまう
ようなものなのかな....なんておもっています
しかしどうやって入り込んだのでしょう....
ちなみに今回はgooglechromeの.configの奥深くから
2つの疑わしいファイルが検出されました
新しくインストールしたものに疑わしいファイルがないところ
をみるとやはりどこかのサイトから拾ってきてしまったのかも
しれません
たまにはスキャンをかけてみないとだめですね^^;
追記
なんと clamAVで/以下を再帰的にスキャンしたところ
他のフォルダからも
疑わしいファイルが80以上.....(フルスキャンはかなりの時間が
かかります)
これがすべてコンピュータに危害をあたえるものではないとは
おもいますがスキャンに引っかかる自体気持ちの良いものでは
ないですので
これから年末の大掃除.....
更に追記
すべて疑わしいファイルは除去できました
追記
なんと clamAVで/以下を再帰的にスキャンしたところ
他のフォルダからも
疑わしいファイルが80以上.....(フルスキャンはかなりの時間が
かかります)
これがすべてコンピュータに危害をあたえるものではないとは
おもいますがスキャンに引っかかる自体気持ちの良いものでは
ないですので
これから年末の大掃除.....
更に追記
すべて疑わしいファイルは除去できました
0 件のコメント:
コメントを投稿