2017年1月4日.朝
ようやくブログで年はじめの挨拶をしていないことに
きづきました^^;
ということで....
あらためてあけましておめでとうございます
えくすとらんは年明け早々少し胃の調子がおかしいです
巷でも胃炎がはやっているらしくまわりの人も結構発症
しているようです
病院にいっていないので原因は不明ですがぐっと掴まれるような
胃の痛みが急にあります
まぁ徐々に治ってきているような気がしているので
もう少し様子を見てよくならないようでしたら病院に
いってみようかなともおもっています
....話は変わりますが....みなさまは初夢は見られましたでしょうか?
えくすとらんの2日にみた初夢は....
大きな銭湯の湯船が(銭湯にはいったことはないのですが..)
汚水でそれを3箇所くらいまわって
どうするのかをだれかと話しているような夢でした
ウェブで調べてみるとお風呂が汚れている夢はあまりよろしく
ないようです
一応自分診断では自身のいまある状況に加え
年末.年始のごみ収集の関係で出していない
ゴミがまだ家の外に保管してありこれが気になっている
等が影響した夢ではないかなとみています
まあゴミ問題に関しては今週中に解消予定ですので
解消後見た”よい夢“を初夢とすることにしましょう(ルールは
自分が決めちゃうぞ)
普段の生活の中から大好きなパソコンや植物のことなどを書いています 最近ではyoutubeにも動画をアップしていますのでよかったらみてくださいませm(_ _)m https://www.youtube.com/user/xtoran1
登録:
コメントの投稿 (Atom)
久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...
-
スプライトの座標確認と ウインドウの端についたら反対側から出てくるようにしてみた #!/usr/bin/python # -*- coding: utf-8 -*- import pyglet from pyglet.window import mouse f...
-
前のブログでのアクセスが一番多かった記事です(文字のみ) またアップしてみました 記事が古いので現在の仕様とことなる場合があるかもしれません AUTHOR: xtoran TITLE: lubuntuファイルマネージャーを管理者権限でたちあげてみた ...
-
1〜6のキーが押されたときは魔法を発動 それ以外のキーが押されたらもう一度インプットを促す ようなものが出来たらいいなと思っていたのですが... 結局関数def jyumon()で処理をくくって elseの行で戻してやることにしました 数字のインプットには...
0 件のコメント:
コメントを投稿