えくすとらんのブログ: linuxをメインに使い初めてはや3年...

linuxをメインに使い初めてはや3年...

windowsxpのサポート切れを期に

メインパソコンをlinux一択に切り替え

試行錯誤を繰り返しながら現在に至っていますが

今では普段遣いで大抵のことができるように

なったのではないかとおもっています

何より無料であるのは貧乏人には嬉しい仕様です

それに付け加えてlinuxを勉強しているうちに

パソコンにも少しだけ詳しくなり

勢いに乗ってこの年になってITパスポートに

挑戦、合格することができました^^(まぁ使うこともないですが....)

ubuntu debianなどを使い最終的にいまはArchLinux

を使っています

ローリング.リリースですが大変安定した良いディストリビューションです

インストール自体が説明書のような感もありますので

ぜひ手動インストールをおすすめしたいです

.....

コーヒーのも...






0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...