えくすとらんのブログ: お買い物上手 for python

お買い物上手 for python

買い物に行くと

1単位あたりの(グラムや個数)などを気にしてしまう

貧乏性な私....

なので.....さっととりだしてパッと計算できるように

プログラミングしてみた....

ちゃんとできているか自信がないので間違っていたら

すみません

最近はスマホでもpythonのソースが動くものがあるので

持ち出してみるのもおk

倉庫にも入れておきますので

よかったら使ってくださいませm(_ _)m




#!/usr/bin/python
# -*- coding: utf-8 -*-

print("******** 買い物上手さん ******** for python")
print("物の1単位あたりの値段を計算し比較します")
a = int(input("物Aの値段 : "))
a1 = int(input("物Aの重さ(個数): "))
a2 = round(a/a1,2)
print("物Aの1単位あたりの値段は" + str(a2) + "円です")
b = int(input("物Bの値段 : "))
b1 = int(input("物Bの重さ(個数): "))
b2 = round(b/b1,2)
print("物Bの1単位あたりの値段は" + str(b2) + "円です")

c = round(a2-b2,2)
d = round(b2-a2,2)
if a2 > b2:
    print("物Bが物Aより" + str(c) + "円お得です")
elif a2 < b2:
    print("物Aが物Bより" + str(d) + "円お得です")
elif a2 == b2:
    print("どちらも同じ値段です")
input()



こんな感じです^^

0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...