ネットがつながってホッとしていますが
何かをブログに書いてみようというような事もとくにないため
とりあえずなんでもいいから綴っておこうと筆(キーボード)をとりました
突然ですが...
メールってヘッダーを解析するとどのサーバーを通ってきたか
わかるようですね
まぁ それだけです 話もつづきません
ああ あとpythonでインデックスHTMLを配置しない状態で
シンプルHTTPサーバーを立ち上げて(ポート開けました)
ローカルIPのブラウザから接続してみた
フォルダ階層丸見えでそこのファイルを右クリックで保存すると
ダウンロードできることに気づいたのでホストからちょっとしたファイルを
ダウンロードするにはちょうどいいかななんて思った
まあ 何サーバーでもいいんだろうけど...
シンプルHTTPサーバーは一行で起動できるから素敵かも....
今日はこのへんで...
何かをブログに書いてみようというような事もとくにないため
とりあえずなんでもいいから綴っておこうと筆(キーボード)をとりました
突然ですが...
メールってヘッダーを解析するとどのサーバーを通ってきたか
わかるようですね
まぁ それだけです 話もつづきません
ああ あとpythonでインデックスHTMLを配置しない状態で
シンプルHTTPサーバーを立ち上げて(ポート開けました)
ローカルIPのブラウザから接続してみた
フォルダ階層丸見えでそこのファイルを右クリックで保存すると
ダウンロードできることに気づいたのでホストからちょっとしたファイルを
ダウンロードするにはちょうどいいかななんて思った
まあ 何サーバーでもいいんだろうけど...
シンプルHTTPサーバーは一行で起動できるから素敵かも....
今日はこのへんで...