えくすとらんのブログ: もう ハードディスクはいらない

もう ハードディスクはいらない

勝手なことを書きますが....

このタイトルはハードディスクがいらないということではなくて

近い将来でてくるであろうパソコンの形をえくすとらんが

かってに妄想(希望的に)してみたものです

現在のパソコンは内蔵されたSSDやハードディスクといったものは

とりはずしが面倒でシステム全体を複数持ち運ぶには

デュアルブートなどの方法を構築しなければなりません

自作パソコンにはハードディスクをケース前面で入れ替えることの

できる画期的な商品がありますが現在では

USBなどが高速になってきていますのでさらに高速化がすすめば

もうUSBだけを使ってよ

この前面のポケットに挿してハードディスク・SSDのかわり(もうメモリも
これでいいや)

に使ってみてね

なんて商品が登場するのではないかなぁ

なんておもっています(もうでていたらすみませんm(_ _)m)

これによってすべての記憶領域が一つになり...

互換の問題などもクリア...

たくさんのOS環境も持ち運ぶことができますので

ディストリマニアやインストールマニアには

たまらない一品になるでしょう(^q^)

なんてね



0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...