ただいまAM6時23分です
いつもよりゆっくり寝ていました^^;
今日は....最初の頃linuxターミナルを
さわったときえくすとらんが
”これは困った..”と思ったことを書いておきます
まず最初にこまったのはlinuxの場合(えくすとらんの環境です)
ターミナルを開いたときに”そこがデスクトップではない”
ということでした
写真でもわかりますが場所は
/home/ユーザ名になっています
たとえば.....
デスクトップに えくすとらん.jpg(写真ファイル)
がある場合.....
今いる場所からはどんな処理もできません
なぜなら”そこにあの人はいないから”です
いや”そこにそのファイルがないから”です
すぐにその場所にいってあげてください
コマンドはcdです
cd ~/Desktop
とうつとその場所にたどり着けるかもしれません
(えくすとらんの環境ではこれで”Desktop”に行くことができます)
無事 /home/ユーザの名前/Desktop
がターミナルに現れたら
そこに(デスクトップ)にその人(えくすとらん.jpg)
がいるか確認してみます
コマンドはlsです
lsはフォルダの中身を見るコマンドのようですね
ようやくあうことが(見つけることが)できましたので
その場所で要件(※処理)を伝えます^^
※いろいろあります たとえば...画像なら
jhead -purejpg *.jpg
(これでフォルダの中身のjpgすべてのexif情報をナシにすることができたりします便利ですねぇソフトすら開かなくていいんです^^)
ダウンロードフォルダにファイルがあるときは
ダウンロードフォルダへ
そこが写真フォルダなら写真フォルダへ行って要件を
伝えないといけないようです
これが...結構はまったところでした(T_T)
場所は英語表記の場合と日本語表記の場合でも
違う場所に認識されている場合があるようで
このときもかなりハマりました><
そんなことを思い出しつつつつ.......♪
駄文失礼いたしますノノ
0 件のコメント:
コメントを投稿