えくすとらんのブログ: 裏庭にズッキーニを植えてみました

裏庭にズッキーニを植えてみました

日当たりのあまりよくない裏庭に即席で

畑をつくりズッキーニを植えてみました






















まずは真砂土しか出てこない土の部分を平らに削り・・・

周りはそのへんで出てきた石で囲んでみました

まぁこれで即席プランターの出来上がりです

買ってきた堆肥と積んでおいた土を混ぜ合わせ

遅効性の肥料と即効性の化学肥料で土をつくりました

もちろん積んであった土というのは真砂土ベースですので

あまり作物を育てるのには適していませんが

野菜屑などを混ぜ込んで堆肥化を少ししていますので

これですこしでもコストを下げたいとおもっています

これまでの経緯からいって積んでおいた土だけを使って

作物は作れないようですのでやはり科学肥料や元肥は

必須条件のようです

まぁそんなことをやってもできないときにはできません^^;






















”うね”を作ってホームセンターから買ってきた苗をいれてみました

美味しいズッキーニができるとうれしいです







被災された皆さまに、心より. お見舞いを申し上げます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...