えくすとらんのブログ: 今日の気分はXfce

今日の気分はXfce

(Archlinux)WMにXfce4をいれてみました(gnomeとまちがえました^^;まぁいいか..)

日本語環境はひとまず表示から.....

IPAfontを適当に選んでインストールしてみました

DMにLXDM(表示画面で視覚的に簡単に言語選択出来るため)を

つかいました

LXDMはsystemdをサポートしていますので

ターミナルよりsystemctl enable lxdm.service

を入力しておけば次回起動より立ち上がってきます

LXDMがたちあがると下の方にWM選択ボックスと言語選択ボックスがでてきますので

ここで日本語を選択してログインすると(日本語フォントが入っていれば)

日本語化できているとおもいます




















うまくいっているようです^^

日本語入力環境はこれから構築していこうとおもっています

ただいまキーボードの設定もログイン時JPキーボードに

なっていませんので打ちにくいですねぇ^^;(@マークがシフト+2だとは....)

ゆっくり自分環境を構築していくのはなかなかおもしろいものです







0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...