しばらく動かしていなかったgenymotionを
動かしてみることに....
chromeでapkが使えるアプリがありためしているのですが
使えるアプリがまだ少ないイメージがあります
たくさんあるアンドロイドアプリの簡単PC稼働
を期待したいなとおもいつつ...
とりあえず実機並に動くgenymotionをもう一度
構築することに....
この前のアップデートからnvidia304xxドライバを
抜いた状態で起動していましたが
genymotion起動直後からエラーがたらたらと....><
libGL error: unable to load driver: nouveau_dri.so
こんな感じのものや....
Xlib: extension "NV-GLX" missing on display ":0.0"
こんな感じのもの.....
どうやらnvidiaドライバを使ってねと誘導されているようなので
もう一度いれてみることにしましたが
今の自分の環境に304xxドライバはあっていないようだし....
!
もしかしたら340xxで下位互換があるのかもとおもい
こちらで代用.....
なんだかlib混在していますが
エラーはでなくなりました
後先になりますがこのエラーの前にネットワークのほうでエラーが起き
The virtual device got no IP address.のようなログがでました
こちらは他の方も書いているとおりにホストオンリーアダプターの
設定を見直しました
例のあのソフトが使えるかも....(なんのこっちゃ^^)
しばらくこの設定で使うことにします
(pacmanではアップデートさせないパッケージを登録すること
ができるようです)
0 件のコメント:
コメントを投稿