えくすとらんのブログ: lan内のPC遠隔操作を構築

lan内のPC遠隔操作を構築

寒いので普段使わない離れた部屋にあるLAN内のパソコンを

遠隔操作してみた

操作されるパソコンはウィンドウズXPで操作するパソコンは

いつものメインLINUX機

操作されるパソコン(WIN機)に ultravncserver(サーバー)

操作するパソコン(LINUX機)に ultravncviewer(クライアント)

をインストールして両方を起動

クライアントからアドレス:ポート指定等でサーバーに

アクセス(パスワード入力でログイン)

するとクライアントのビューアからサーバーの

デスクトップ画像がでて操作ができるようです




















ポートの開放が必要です


レスポンスはよいようです


これからはいつもいる暖かい部屋で作業ができますので

おおだすかりです^^











0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...