えくすとらんのブログ: 作ってみた(簡易アルバイト時間計算機)

作ってみた(簡易アルバイト時間計算機)

難しいモジュールなどは使いこなせないので....

単純に始業時間や終了時間を分に直して引いて60で割って時間と

分に直してみました

...ですので高度な計算はもちろん出来ませんしツッコミどころ満載です...

自分用ということで^^;



#!/usr/bin/python
# -*- coding: utf-8 -*-

kaishi = input("開始時刻(24H)(例)8:34:").split(":")
kaishi1 = (int(kaishi[0])*60) + int(kaishi[1])
syuryou = input("終了時刻(24H)(例)13:15:").split(":")
syuryou1 = (int(syuryou[0])*60) + int(syuryou[1])
keikajikan_fun = syuryou1 - kaishi1
keikajikan = divmod(keikajikan_fun,60)
print("経過時間は",keikajikan[0],"時間",keikajikan[1],"分です(^^)")
input()

python3環境がある方でしたらメモ帳にコピペ。名前をjikan.py(何でもおk)
にして
実行権限を与えて
実行可能かとおもいます

えくすとらんは素人ですので実行によっておこったいかなる
トラブルにも対応できませんのでスミマセン

webで時間の計算を探そうとするとなんだか
難しくなってしまいますねぇ><

追記

gui版もつくってみました

アルバイト時間計算機 for gui

easyguiをインストール.インポートしておつかいください


0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...