えくすとらんのブログ: python3 print ターミナル文字色

python3 print ターミナル文字色

ちょっと調べてみた

モジュールに依存しない方法を調べたところ

print("\033[32mどうですか\033[40m")

#\はバックスラッシュ

ASCIIコードANSI color codes でだす方法をみつけた

自分用に貼っておこ...

[30m
--
set foreground color to black
[31m
--
set foreground color to red
[32m
--
set foreground color to green
[33m
--
set foreground color to yellow
[34m
--
set foreground color to blue
[35m
--
set foreground color to magenta (purple)
[36m
--
set foreground color to cyan
[37m
--
set foreground color to white
[39m
2.53
set foreground color to default (white)
[40m
--
set background color to black
[41m
--
set background color to red
[42m
--
set background color to green
[43m
--
set background color to yellow
[44m
--
set background color to blue
[45m
--
set background color to magenta (purple)
[46m
--
set background color to cyan
[47m
--
set background color to white
[49m
2.53
set background color to default (black)

0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...