えくすとらんのブログ: 素人プログラム作成 内職家庭用工数計算

素人プログラム作成 内職家庭用工数計算

趣味で勉強しているpythonで何かできないかな...

なんて考えていたところ...

ツレが初めた内職の毎日の工数計算がわりと面倒だということで

質問形式のソフトを作成してみました





使い方はコードをメモ帳に貼り付け名前をkosu.pyにします
ファイルのパーミッションを実行できるよう変更してください
lxdeなら右クリックからファイルのプロパティ..
パーミッションタブで実行をすべてに変更でいいとおもいます
端末で実行すると質問が始まります

このソフトでは最初にどれくらいの時間で出来たかを聞き
その作業の1個単位の時間を出し 何個作ったら何時間かかる
予定なのかを計算
します



















おもったままの文法無視のベタ書きで
人前に出すのも恥ずかしいですが
まぁ素人なので....出来たものをおいときます
誰かの役にたてばいいな....

えくすとらんは素人ですので実行によって起きたいかなる
トラブルにも対応できませんのでよろしくお願いしますm(_ _)m


0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...