えくすとらんのブログ: 今朝のエラー arch

今朝のエラー arch


なぜだかはわからないが昨日のアップデートで

chromiumが開かなくなった....

ターミナルにて開いてみるとlibwebp.soのエラーらしい

とりあえずpacman -Rdd libwebp で強制的に削除の後

もう一度再インストールしたところ正常に起動するようになったが

推奨されるやり方ではないのかも・・・

プログラムのlibがそろっていないときなどに出るエラーはlib

単体強制削除で再インストールするとなおることがよくある気がする


0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...