トマトの季節が近づいています
大きくなってきましたただいま 2段めの花を受粉しています
あまりたくさんの実がひと枝からでているようだと栄養のバランス等が
わるくなりますのですこしだけ間引いています
つるあげも同時進行....
ちょっとおおい orz....
間引いた青いトマトを利用する方法がないものかとwebで調べたところ
フライで食べる習慣がどこかの外国のほうであるらしいということで...
それならばと
この前採ってきたハリギリと一緒に天ぷらにしてみました
〜ん〜うまい
ビールによく合いました^^
普段の生活の中から大好きなパソコンや植物のことなどを書いています 最近ではyoutubeにも動画をアップしていますのでよかったらみてくださいませm(_ _)m https://www.youtube.com/user/xtoran1
登録:
コメントの投稿 (Atom)
久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...
-
スプライトの座標確認と ウインドウの端についたら反対側から出てくるようにしてみた #!/usr/bin/python # -*- coding: utf-8 -*- import pyglet from pyglet.window import mouse f...
-
前のブログでのアクセスが一番多かった記事です(文字のみ) またアップしてみました 記事が古いので現在の仕様とことなる場合があるかもしれません AUTHOR: xtoran TITLE: lubuntuファイルマネージャーを管理者権限でたちあげてみた ...
0 件のコメント:
コメントを投稿