風邪をひいてしまった
なんとかぜをひいてしまいました><
体力的にも精神的にもかなりパワフルなバイオリズムな時だったのですが
急に喉がいたくなり今日はフラフラです><
趣味のプログラミングの方は一旦おやすみとりあえずバトルシーンの
構築はほぼ終わっているのでシナリオに走るのか
それともバトルーシーンのLVアップにするのか考え中です
バトルシーンの設定はただいまstage1のモンスターだけがでてくる設定に
なっています これを歩数に応じた強さのモンスターをだしたいなぁ
なんておもっていますがどうやればいいのかはまだわかりません
こんな場合は別ファイルにstage1のファイルをコピーして
stage2のモンスターに置き換え歩数分岐でインサートしてもいいのでしょうか...
それなら最初からLV1のモンスターも別ファイルにしては?....
なんて考えも...
ブログアップは少し時間を置いてからしてみようとおもいます
まぁ いろいろやってみて素直に動く方法をみつけたいなぁなんて思っています
...話はかわりますが
グッピー飼いました
(水槽の中をスマホの写真でとるのは結構難しいものですねぇ)
♂♀2匹づつ買ったのですが
購入時のコンディションが悪かったのか一匹死んでしまいました
グッピーといえばやはり繁殖が醍醐味
我が家の2匹の♀も早速大きなお腹になっています
オスはレッドコブラモザイク(よくわからないけどこんな感じ)
メスはイエローモザイクとブラオです
もちろんどちらのメスが子を産んでも楽しみなのですが
ブラオのほうはもともとブルーグラスの劣勢遺伝ということで
今回誕生する子はブルーグラスになるかもしれないということです
レッドコブラのモザイクとブラオのメス....
どんな子供ができるのでしょう....
楽しみですね^^
0 件のコメント:
コメントを投稿