えくすとらんのブログ: 改造だ 簡易アルバイト計算機 for gui

改造だ 簡易アルバイト計算機 for gui

なんとなくeasyguiを使ってgui化してみたくなった

#!/usr/bin/python
# -*- coding: utf-8 -*-
from easygui import*
gui1 = enterbox("開始時刻をいれてください(例)8:13:")
kaishi = gui1.split(":")
kaishi1 = (int(kaishi[0])*60) + int(kaishi[1])
gui2 = enterbox("終了時刻をいれてください(例) 9:15:")
syuryou = gui2.split(":")
syuryou1 = (int(syuryou[0])*60) + int(syuryou[1])
keikajikan_fun = syuryou1 - kaishi1
keikajikan = divmod(keikajikan_fun,60)
jikan = keikajikan[0]
fun = keikajikan[1]
msgbox("経過時間は"+ str(jikan)+ "時間"+ str(fun)+ "分です(^^)")

これでウインドウが出てきました























ちょっとしたgui化にはeasyguiが使いやすいなぁ^^

そろそろいかなくては....


0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...