えくすとらんのブログ: フィッシング対策のchromeアドオンのCPU使用率が高すぎて...

フィッシング対策のchromeアドオンのCPU使用率が高すぎて...

泣く泣く削除しました

使いたいのですがアドオン常駐時に常にcpu使用率が高負荷を維持というのは

なにか気持ち悪いなぁ。。
(えくすとらんのブラウザ自体の使用率は落ち着いているとき
(静的html閲覧時)でシステム込5%以下で推移しているようです)


動画のエンコード並の使用率がブラウザ使用中ずっと続く(マイニングでもやってんの?)

などと勘ぐりたくなる

なので削除...

しかしこんなご時世...本当は入れときたいんだよねぇ

金融関係から推奨されたソフトだけに(←っは(゚o゚;;ギク!これがフィッシングだったのか?)

なにを信じればいいのか...







0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの更新です 備忘録 使っているarchlinuxにnvidiaのドライバを入れたところドライバがあっていなかったのかxが起動せずこれをアンインストールしたがその後xf86-video-nouveauが入っているにもかかわらずxが起動しなくなったのでarchwikiにて調...